今回は、『2019年ブログで稼ぐなら、おすすめはコレだぁ!』について話していきます。
✔︎ 対象者
- 2019年こそはブログで稼いでやるぞ!
- ブログの収入の仕組みってどうなっているの?
- 無料ブログでも可能なの?
って方に向けています。
Contents
2019年ブログで稼ぐなら、おすすめはコレだぁ!
- ブログで稼ぐとは何なのか
- 結局ブログで稼ぐには何がいいのか?
- 稼ぐなら『コレ』がオススメ!
上記の3つの軸で話していきます。
ブログで稼ぐとは何なのか?
ブログで稼ぐ。
コレは、いくつもの稼ぎ方があることを皆さんも知っておきましょう。
- Googleアドセンスによって稼ぐこと
- アフィリエイト収入によって稼ぐこと
- 自分の商材や、商品を自サイトで売る
と大きな枠組みでは、この3つがあります。
では、最初から順に見ていきましょう。
Googleアドセンスによって稼ぐこと
Googleアドセンスとは、そもそもなんぞやと。
Googleアドセンス:Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービス。
つまり、Googleから広告をもらい自サイトに貼り付けることで
『見た人』または、『クリックした人』
のお陰で、広告収入が得られるということです。
クリックされるには、様々な記事の綿密さや、キャラなど
細かな読者への配慮が必要な感じです。
また、記事数も関係しており1、2記事では到底稼ぐことが難しいです。
ですので、『根気』と『努力』の方にはオススメです。
アフィリエイト収入によって稼ぐこと
アフィリエイトとは、そもそもなんぞやと。
つまり、Googleアドセンスと違い
あるサイトのバナー(下の画像みたいなもの)を押して、登録されたら収益が発生するということです。
そのためには
自サイトに載せる広告を依頼することが必要です。
有名どころと言えば
って感じです。
登録も、広告依頼も全て無料で、『即時提携』可能です。
ですが、広告によっては『審査』が必要なものもありますので
サイトの質をそれまでに上げておく事も必要になります。
無料ブログでも可能ですので、今からでも可能です。
という方には、オススメです。
自分の商材や、商品を自サイトで売る
コレと言って、具体的な例はありませんが
『自サイトにて、商材、商品を売る』とそのままのこと。
- 売る商品の質を上げる
- 買ってもらうために、商品の内容を細かく書き込む
- 上手く買えるように、ホームページのカスタマイズを作り込む
ここら辺をしっかりとすることで、少しずつ収益が出てくることが可能になります。
コレは、初心者の方にもオススメできます。
自分の商品を売りたい!という気持ちは素晴らしいことです。
『やってみる』の精神で取り組むことは良いことだなと感じます。
結局、ブログで稼ぐには何が良いのか?
断言します。
アフィリエイトです。
コレは、本当です。
では、この方のツイートをご覧ください。
◆昨日のアフィリ報告◆
1月3日のアフィリ発生は_人人人人人人_
> 384,000円 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄でした!!
相場が急変しているのにFX口座の開設が好調です(^^ゞ
普通にトラリピが多かったんですが、相場が急変した今こそ稼ぎ時だーって感じなんですかね(^_^;)#ブログ書け pic.twitter.com/tePjVryeOH
わかりました?
コレ全部、アフィリエイトのみですよぉ!
しかも、1日分。
まぁ、この方は極端ですが
頑張って、人の興味を湧くような記事を書くことで十分可能です。
▼今回紹介した『鈴さん』のTwitterはこちら▼
稼ぐなら『コレ』がオススメ!
ブログで稼ぐことは、時間がかかり今すぐ可能はありません。
サービスの開始は可能ですが、いつ収益が入ってくるのかは未定なものです。
- じゃあ、どうしたら良いのか
- その間、記事を書く系で稼げないのか?
そんな時には、クラウドソーシングが良いです。
クラウドソーシングについては別の記事で書きましたので、是非ご覧ください。
まとめ
さぁ、2019年です。
今回は、『2019年ブログで稼ぐなら、おすすめはコレだぁ!』について話しました。
これからの時代は、『自分で稼ぐ力を身に着ける』がテーマになるはずです。
ですから、まずは『ブログ』で収益化を身につけたり、『クラウドソーシング』で身に付けることは大切です。
続けることが大切です。
続けることで『努力が実を結ぶ』ことは間違いありません。